24時間テレビ・マラソン・ブルゾンちえみと伴奏した女性アナは?
2017年の「24時間テレビ」でチャリティマラソンを走った・ブルゾンちえみさん。
無事完走しましたが伴奏した女性アナが気になりました。
Contents
24時間テレビマラソン・ブルゾンちえみが90キロを完走!
乃蒼ちゃんおはよう。❤❤❤❤…ブルゾンちゃんまだ武道館まで時間ある!頑張れ‼❤❤❤#24時間テレビ40 #岩本乃蒼#ブルゾンちえみ pic.twitter.com/hZzVDLberX
— キョン様NMBいっぱい推し!祝6周年! (@kxiaogquanhaoh2) 2017年8月26日
「24時間テレビ40 告白~勇気を出して伝えよう~」は2017年8月26日〜27日に放送されました。
メインパーソナリティーは櫻井翔(嵐)、亀梨和也(KAT-TUN)、小山慶一郎(NEWS)の3人で、チャリティーパーソナリティーは女優の石原さとみ。
毎年恒例のチャリティマラソンは、前代未聞の当日発表で26日の午後8時53分に都内近郊からスタート。
当日選ばれたブルゾンちえみさんは東京・日本武道館に向けて90キロのマラソンに挑戦しました。
そして、27日「サライ」の大合唱の中、午後8時48分にゴールテープを切りました。
スポンサードリンク
24時間テレビマラソン・ブルゾンちえみの化粧持ちがすごい!
90キロのマラソンを挑戦したブルゾンちえみさんですが、スタートからゴールまでの間に化粧が全然落ちていないことが話題になっています。
ブルゾンちえみの使ってる化粧品が知りたい割りと切実に!←
— マミはテニサーと超フェスに行くよ! (@nanakorobi0422) 2017年8月27日
ブルゾンちえみの夏に走り続けても落ちない化粧品すごいな
ぜひ教えてほしい— 水ポチャマスター相山 (@tiny_spl) 2017年8月27日
ブルゾン化粧おちひんのすごくない?ってずっと母と言ってた。とりあえずそのアイライナーどこのか教えてください
— しほ✡️ヲタ卒つらい (@ks1_36) 2017年8月27日
明日からブルゾンちえみの化粧品馬鹿売れして品薄状態になるんだろうな~
— あと-8kgだよ! (@sasamiumee) 2017年8月27日
ブルゾンちえみが使ってる化粧品知りたいわー
あんなに走ってよれてないし
— まゆ@はじメーノ (@iH1VifsQGTJU9QQ) 2017年8月27日
というわけで、調べてみるとありました。
本人が答えているのがTwitterで見つかりました。
【メイク】24時間テレビ 完走しても落ちないブルゾンちえみのアイライナーはメイベリンと判明!化粧 https://t.co/jZaWLw0XCN
— ダァーッ速@相互フォロー (@h1ro9f4h5) 2017年8月27日
コスメはいずれもプチプラで、普通に市販のものを使ってるみたい。
シャドウは、RIMMEL(リンメル)
アイライナーは
目上はメイベリン ニューヨークのリキッドアイライナー
目下はビボアイフルのペンシルアイライナー(アイフル アイライナーA)
|
![]() メイベリン ハイパーグロッシー リキッド ライナー BK-1 ピアノブラック(3.0mL)【メイベリン】 |
|
![]() エリザベス ビボ アイフル アイライナーA 1 ブラック BL |
リップメイクは海外ブランドのBeautyBakerie(ビューティベーカリー)
|
![]() 【送料無料】24H落ちないリップで話題!★ BEAUTY BAKERIE ★ ビューティーベーカリー『ホイップ リップ』2本セット 100%ヴィーガン 身体に優しい ブルゾンちえみ メイク ビヨンセ リアーナも愛用【在庫有り時は1、2日で発送です】 |
スポンサードリンク
24時間テレビマラソン・ブルゾンが選ばれた理由は?
100kmマラソン完走したブルゾンちえみお疲れ様…
にしても純粋に男泣きして祝福するwithBカッコよ#24時間テレビ pic.twitter.com/QrrRaY5MXR— こーた (@kota14_bsk) 2017年8月27日
商品券てw#ブルゾンちえみ#行列のできる法律相談所 pic.twitter.com/BIWA3aVTdf
— kiki🍒プレゼント企画開催中✨ (@kikimichelstyle) 2017年8月27日
ブルゾンちえみさんが選ばれた理由は?
他の候補として渡部建や、みやぞん、宮迫博之、水卜麻美アナ、羽鳥慎一アナなどがいましたが、意外性という点ではブルゾンちえみさんのほうがありました。
また、ココ数年はお笑い芸人が選ばれることが傾向になっています。
あとは、マラソンなので走りきれるだけの体力や実力があるかという点。
ブルゾンちえみさんは学生時代、陸上部でした。さらに練習にも積極的に励んでいたところも選出の理由だったかもしれません。
ブルゾンちえみさんさんにとって走る理由は、ガンと闘っている恩師の娘さんに勇気づけるためだったようです。
きっとブルゾンさんのすがたを見て勇気が湧いたのではないでしょうか。
無事にゴールをしたブルゾンちえみさんは、周りのみんなへの感謝を述べる謙虚な姿が印象的でしたね。
24時間テレビ放送終了後の生放送の行列ができる法律相談所にも、ブルゾンちえみさんが登場。
ランナーに選ばれた瞬間の話をしていました。
また、しっかりとゴールをしたことに対するご褒美として商品券10万円が贈られていました。
この商品券を何に使うかと聞かれたブルゾンちえみさんは「坂本トレーナーと食事に行く」と答えていました。
with Bとは行かないみたいですw
メークが落ちていないことで話題にもなりましたが、実は体重も落ちていなかったようです。
体重がおちてもおかしくない過酷なマラソンだっただけに本人としては納得いかない見たいですね。
スポンサードリンク
24時間テレビマラソン・ブルゾンと伴奏した女性アナは?
岩本乃蒼 https://t.co/BRKKXP6IKj #日本テレビ pic.twitter.com/lxe3B8fY2N
— annnwiki (@annnwiki) 2017年8月22日
ブルゾンちえみさんと伴走していたのは、岩本乃蒼アナウンサーです。
「のあ」という名前は本名です。
岩本乃蒼アナは2014年入社の美人女子アナウンサーで、ファッション雑誌「non-no」(ノンノ)の元モデルという経歴の持ち主です。
実は高校時代は太っていたようで、友人からは「壁」と呼ばれていたことも。
そのことが悔しくてダイエットをし、15kgの減量に成功したという過去を持っています。
朝の番組「ZIP」「スッキリ!!」に出演していましたが、水卜麻美アナが「スッキリ!!」に出演が決まり、降板になります。
2012年に名古屋ウィメンズマラソン2012を完走、2016年には東京マラソンも完走したくらいなので、走りには自信があったのかもしれませんね。
ブルゾンちえみさんと伴走している姿は、とてもキリっとしていて気になりました。
情報ネット : 【岩本乃蒼アナ】「スッキリ!!」卒業を生報告!! https://t.co/4FGinpsu3p pic.twitter.com/GvfrCH3zSP
— 情報ネット (@summarynet1) 2017年8月10日
バリュアブル速報(。・ω・)ノ゙ : 岩本乃蒼アナ「スッキリ」卒業発表!! https://t.co/8SA7YnY608 pic.twitter.com/9eynwkhpbS
— バリュアブル速報(。・ω・)ノ゙ (@m1720084125) 2017年8月9日
日テレ岩本乃蒼アナが「スッキリ!!」卒業を生報告 https://t.co/yiiFUTGmJ8 pic.twitter.com/xyILo0QEBZ
— 1001portails Japan (@1001pts_jp) 2017年8月9日
24時間テレビの放送が終わった翌日の「スッキリ!!」に岩本乃蒼アナは普通に出演していましたね。
さらにその日の夜9時からは24時間マラソンの舞台裏に密着した番組にも出演していました。
ブルゾンちえみさんもそれには出演していたので、みなさんお疲れのところ、頑張ってるなと思っちゃいましたw
24時間マラソンの舞台裏の番組を見ていると、どうしていつもタイミングよく放送終了前に到着するのかが分かりました。
マラソンをするタレントをサポートする体制が素晴らしく充実しているからです。
坂本トレーナーはじめサポートスタッフがランナーの体調を管理して、時間通りに武道館に着くようにプランを立てているからこそ、放送終了数分前に到着することができるんですね。
なんか、うまいこと調整しているんじゃないの?と思っていましたけど、そんな生ぬるいものじゃないです。
しっかりと計画を立てて、どんなランナーでも時間通りに着くようにサポートするのが坂本トレーナーたちの仕事なので、時間通りに着くのが当然なんです。
ブルゾンちえみさんも走りながら、何も考えなくていいと話していたことからも分かります。
ちなみに、今回のランナーであるブルゾンちえみさんは学生のころ、陸上部で高校・大学と長距離走をしていました。
そのおかげもあって、放送当日の発表でも無事に完走できたんだと思います。
ブルゾンちえみさんはテレビで、坂本トレーナーとの練習が癒やしだったというくらい走ることが楽しいと話していました。
他の候補者なら準備もあまりできていない状況だったので、完走できたかどうか分かりません。
初めてとなった当日発表はブルゾンちえみさんだからこそうまくいったと言えます。
また、視聴率が歴代2位と高かったのも、ブルゾンちえみさんの好感度が高かったことも影響していると思います。
逆にいえば、この当日発表というのを毎年やったとしても、今年のような良い結果にはならなかったとんじゃないでしょうか。
スポンサードリンク